高齢者施設にお伺いし、色彩と造形を用いた創作活動のお手伝いをすることで、一緒に作り上げていく喜びを分かち合うのが目的です。
毎回参加者の笑顔と出会えます。
夏は団扇に花火を描いたり、冬は毛糸を使ってタペストリーを作ったり、四季折々の題材や 材料を使って、季節を感じさせる工夫もしております。
アートコミュニケーションは右脳を活性化させると共に集中力を高める効果があります。
認知症の方も多く参加されていますが、活動中はとても集中して生き生きと 取り組んでいらっしゃいます。
アートコミュニケーション活動に賛同していただける方
アートコミュニケーション活動に参加したい方、その準備などを手伝ってくださる方、お待ちしています。
<会 費>
個人会員:1,500円/年
<特 典>
活動時の賠償責任・傷害保険への加入
総会・アートコミュニケーション活動報告会・ほかイベントへの参加
<ご連絡先>
お問い合わせフォームから受け付けております。
事務局:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-8 伊藤ビル4F
FAX:03-3295-1389 E-mail : info@cassnet.jp
アートコミュニケーション活動に賛同していただける方
アートコミュニケーション活動に参加したい方、その準備などを手伝ってくださる方、お待ちしています。
<会 費>
個人会員:1,500円/年
<特 典>
活動時の賠償責任・傷害保険への加入
総会・アートコミュニケーション活動報告会・ほかイベントへの参加
<ご連絡先>
お問い合わせフォームから受け付けております。
事務局:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-8 伊藤ビル4F
FAX:03-3295-1389 E-mail : info@cassnet.jp
<活動内容>
<日当交通費>
<活動報告・コミュニケーション>
※他施設の報告等も参考にでき、
アートコミュニケーター間でコミュニケーションが図れます。
作品を持ち寄り、成功事例や反省項目、効果的と思われる手法、
評判の良かった教材など、様々な情報を交換しあい、次の活動に役立てています。
●ボランティア募集
<資格>
半年間ボランティアとしてアートコミュニケーション活動に参加すると
アートコミュニケーターになることができます。
<活動内容>
高齢者施設等でアートコミュニケーターの補助を致します。
<交通費>
交通費:自宅から施設までの実費(上限片道2,000円)
<活動報告・コミュニケーション>
活動報告会:年1回の活動報告会に参加できます。
仕事上年配の方にかかわることも多いのですが、今までとは全く違った側面が見えて、とても新鮮に感じました。
楽しそうに作業されている参加者の皆様からは、こちらも喜びを与えられます。どんなにこちらが誘導しているようであっても、作品には皆さんの個性が表れていてとても面白いです。仕事をしながらなので頻繁には参加出来ませんが、行くとこちらの方が癒されます!
アートセラピーを体験して、参加者と一緒に作品を完成させる喜びを知ることができました。
今後もアートセラピーに積極的に参加していきたいと思います。